同居する両親が15日間のバカンス中
ということで フツーの皆さんなら当たり前な炊事洗濯全般 その全てを一手にやらなければならないという 半月間が始まったというわけで… ほんとぉに普段のワタシってば 信じられないくらいお気楽生活しているんですね それが全てワタシの手にかかっているとは~~ 昨日のワタシ↓↓ 朝は娘と共に起床 娘6:30に部活朝練のため登校 息子6:30起床&朝食 息子のお弁当作り ゴミ出し 息子登校後お仕事開店準備 昼間は美容室&珈琲屋の接客 夕食準備 娘帰宅後早めの夕食&塾へ送り 息子ノンビリ帰宅 2ワンコの夕食 家族が揃うか揃わないかわからないような夕食&片づけ お風呂準備 娘塾のお迎え←ぁ、ここはPaPa その後は呑んで撃沈…ZZZzzz~ あ!そうそう 昨日はPaPaが掃除してくれたんだ~ だいたいこんな感じ… 普段なら ゴミは「今日は○○ゴミの日だよー」とBaBaに言われてからまとめる 夕食メニューはBaBaが作ったものに少し足すだけ 簡単に言うと御飯炊くだけの日もあり(汗) 普段は口うるさく思ってしまったりしちゃうし そりゃ良いことばかりではないけれど… それでも全体をビロォ~ンとのばして観てみると やっぱりワタシってお気楽な生活しているんだろうなぁ~ …こういう機会があると改めていつもそう思うのです 「なぁんだ。やれば出来るんじゃんっ!」 と息子に言われると頭くるけどーー MaMaだってやるときゃやるさー(`ヘ´)ー さて 午後からのお仕事もがんばりますか 夕食は何にしようかな~~ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| h o m e |
|